七ヶ浜のアジのポイントお教えします!!
実は震災以降仙台港やその近辺の港からアジが消えてしまいました^^;
以前はよく釣れたアジもめっきり見なくなってしまいました。
沖の方では釣れるみたいなのですが・・・ そんな中、数少ない今日はアジのポイントをお教えします!! 場所は・・・・・
七ヶ浜の菖蒲田漁港です^^ 上の〇で囲った漁港です^^ ↓に拡大
丸で囲った場所でアジが釣れました^^ しかし、条件があります^^:
釣れるのは朝です。
早朝の4時くらいから7時くらいの間です。
回遊魚なので回ってくれば釣れます^^
型は15cmから25cm級までのものが釣れたりします^^ 運がよければ爆釣もあるかもですw
釣り方は サビキ釣り 投げサビキ アジング の3つのどれかですね^^
私はいつもサビキです!
必要なのはエサだけ【即納OK】誰でも簡単!サビキ 釣り セット [270] / 入門セット / 初心者 / … 価格:2,999円(税込、送料別) |
サビキで1本置き竿しておいて、アジングで遊んでいます^^
C.C.Baits(シーシーベイツ) ライトソルト用ルアーC.C.Baits(シーシーベイツ) アジングセッ… 価格:1,026円(税込、送料別) |
良かったらアジ釣り挑戦してみてはいかがでしょうか^^
スポンサーリンク
はじめまして。七ヶ浜の釣り場を検索してこちらのホームページを拝見させていただいてました。
実は私はフライフィッシングをしてまして、今年から身近なソルトで様々な魚を釣りたいと思いチャレンジしてました。ちなみに今年は7~9頃まで名取川周辺のシーバス(セッパ)をフライで数匹釣りました。今後はサーフでヒラメを釣りたいと思い、11月頃から蒲生サーフにかよよいましたが未だ釣れてません…
一応40m位のキャストできますが、サーフでヒラメは難しいですかね⁉
コメントありがとうございます。そして、返信送れて申し訳ありません。
ヒラメ狙いとのことですが、私が知っている情報では七ヶ浜や蒲生サーフでのヒラメの実績はありますが、魚影
はあまり濃くありません。
ヒラメの実績で一番多くあがるのが閖上です^^
最近ですと
12月27日 11時~14時 ヒラメ 56cm
12月15日 ナイトゲーム ヒラメ 67cm
の情報が入っています^^