ダウンロード (9)

千葉県 房総尺メバルポイント 岩船港




大原から岩和田にかけての海岸線は台地の緑が削られたようなガケが続く。その途中にあるのが岩船港。

アジが通年見られるポイントメバルも良型が多い。過去には36cmが仕留められている。

他にはイシモチ、セイゴ、チンチン~カイズクラスのクロダイがヒットする。

○釣りポイント

無題

ポイントA(アジポイント)

一番のアジポイントは右側の堤防先端。常夜灯があるうえ足場の高さも手ごろで釣りやすいポイント。

かなりの人気ポイントで競争率は高い。

ルアーはジグヘッドリグで0.5g~1.5gのジグヘッドを使う。テトラにヨレが出来ていれば軽いジグヘッドでドリフトさせると面白い。

 

ポイントD(アジポイント)

この堤防にも常夜灯あり。アジの群れが寄ってくる。しかし、爆発力はなくサブ的存在。

ポイントE(アジポイント)

船揚げスロープポイント。明るく照らされており、落ち込みには海藻帯があってアジが着く。

ジグヘッドリグで海藻の上をゆっくり引いてアタリを待つのが良い。

 

ポイントC

シラスの群れが湾内に入ったときにCにアジがたまっていることがある。




 

ポイントB(メバル)

一番釣りやすいのがポイントBの堤防から船揚げスロープを挟んでDの岸壁にかけて。

全体的に明るいうえ、足場もよく手軽に楽しめるポイント。岸壁の影やスロープの落ち込みをジグヘッドで探るとよい。

またEのスロープをアジ同様に探るとメバルが釣れる。

大型の実績が多い場所がBである。水深1.5mほどのシャローが広がるが、なぎ日の満潮前後はこの浅瀬に良型のメバルが入る。

特に湾内から明かりがうっすら当たる離れテトラの周りが良い。

過去に30cm級が多数上がっている。堤防際にもメバルの実績があり25cmが食うこともしばしばある。

ポイントF(メバル)

魚影が一番濃いのがこのポイントF。堤防の付け根のテトラポイントである。堤防の付け根に下りてテトラと平行にキャストして探ると良い。

しかし、難点としては1.5mほどの段差があるためハシゴがないと下りにくい。

そのためファミリーには不向き。

 

スポンサーリンク