ファミリーフィッシングに最適!アスレチックや噴水も完備した釣り施設 神奈川県釣りポイント 海辺釣り公園




海辺釣り公園はどんなところ?

横須賀エリアは海岸の再開発が進んでいます。そのため、綺麗な親水護岸が生まれているのですが、その中でもお勧めの場所が海辺釣り公園になります。

入場無料、駐車場完備、トイレもあります。

又、安全柵があり子供連れには非常に安心できます。

釣り場としては魚の寄り着きも好調で休日には多くの家族連れで賑わう釣りポイントになります。

釣り座となるボードウォークの背後にはアスレチックや噴水、芝生の広場もあり、公園としても大満足のポイントです。

日中には管理人も常駐しています。

ターゲットの魚はアジ、イワシ、メバル、カサゴ、ウミタナゴになります。

海底は根が粗いため、投げ釣りよりもウキ釣りやサビキ釣りをお勧めします。

アクセスマップ

釣りポイント&釣り方

海辺釣り公園

ポイントA

入り口付近のポイントがポイントAになります。

ポイントAは奥まった場所の割に潮の当たりが好調で、アジやイワシが群れを成してやってきます。

アジはサビキ釣りでも良いですが、地元民はアオイソメをエサにしてウキ釣りにしてメバルも視野に入れた両方狙いで楽しんでいます。

春先にはコマセを用いたウキ釣りでウミタナゴが釣れますので、是非試してみてはどうでしょうか。

ポイントB

入り口から遠いポイントBは入り口から遠いこともあって比較的空いているポイントになります。

ここはメバルやソイ、カサゴなどの根魚の魚影が濃いポイントになります。

メバルに関しては良型も多く、20cmオーバーも良く釣れています。

岸壁の際をブラクリやワームなどで狙うか、100m以上の遠投が可能であればシロギスやカレイ、イシモチ狙いもいいかもしれません。

オススメのターゲット

お勧めのターゲットはメバルです。

一年中釣れるメバルですが、晩秋から春にかけては型もよくなる最盛期になります。

下オモリ式、2本バリウキ仕掛けに20cmオーバーが2匹付いてくることもあります。

公園のすぐ近くの青果市場裏岸壁もメバル27cm級の釣果実績があるポイントになっているため、釣れない時はここを探ってみるのもいいかもしれません。


 

釣れる魚

春:メバル、カレイ

夏:メバル、アジ、イシモチ、クロダイ

秋:メバル、アジ、カレイ、イシモチ、クロダイ

冬:メバル、カレイ

入場料のかからない公園の入り口は大混雑するので先端まで足を運んでみることをお勧めします。

又、トイレは展望台を兼ねた管理棟内と、公園の中にあります。計2か所。

是非、一度ファミリーフィッシングをしてみてはいかがでしょうか。

横須賀市 海辺釣り公園

// ]]>

神奈川釣りポイント【三春町岸壁】街の裏手の超穴場ポイントのご紹介





繁華な街の裏手の、なんの変哲もない護岸といった雰囲気の三春町の岸壁ですが、潮通しが良く回遊魚や太刀魚、イカ類のほか、実に多彩なターゲットが狙えるスーパー釣り場として知られています。

岸壁は1.5m程の高さの防潮壁があり、足場も狭くなっています。

その上からの釣りとなるのが難ですが、右端の大津漁港護岸遊歩道はきれいに整備されて常夜灯もあり、手軽に楽しめるポイントになります。

ここのポイントはメバル、アジともに一級のポイントになっています。

アジは回遊次第とはいえ、ここ数年は安定して釣果があがっているポイントになっています。

〇アクセス

〇釣りポイント&釣り方

三春町海岸1

メバル

637df5327083b7da5a82fd680defbb0f_s

シーズンは10月下旬から4月上旬で12月がピークになります。

15cm級がアベレージサイズになりますが、沖から入る群れ次第では25cmオーバーのメバルが釣れることもしばしばあります。

岸壁全体にメバルは着いていますが「ポイント横須賀大津店」の裏あたりは捨て石が多く入れられているため特に魚影が濃いポイントになります。

底を狙うとカサゴも良く釣れます。

ルアーはジグへットリグで、足場が高く、飛距離を出したいので1.2gをメインに使用していきます。

ポイント全体としていえることですが、居着きのメバルと回遊のメバルの両方を意識して狙うことが肝心となってきます。

回遊性のメバルの場合はタナが浅く、正面にフルキャストしてから3秒刻みでカウントダウンしてタナを探るといいでしょう。

回遊のタイミングに合わせない場合は、ルアーを底まで沈めてボトムを狙います。

大津漁港護岸遊歩道は明かりがあるため浅いタナに浮いていることが多いです。

夕マズメはメバルがライズしていることもあり、そのような状況では5cmのミノーで勝負すると釣れやすいです。



アジ

fd78e91fc8a29439eeeb992066ac2581_s

シーズンは8月終わりから12月中旬になります。

大物を狙う場合はカゴ釣りで狙うと25cm級が釣れます。

ルアーでは18cm級のアジがターゲットになります。

ポイントは大津漁港護岸遊歩道の明かり周りが良く、潮が左へ流れているときは高確率で回遊があります。

特に実績が高いのは奥のフェンスの手前側にあるへの字のカド周辺になりますが、ここはカゴ釣りでも人気の場所になりますので、場所取り合戦が激しいポイントになります。

ルアーはジグヘッドリグで、重さは0.8gが基準になります。

キャロシンカーを併用して沖目を狙う人もいますが、遠投しなくても、ぼんやりと明かりが当たる範囲をジグヘッドで探るだけで十分に釣ることが出来ます。

アジを食わせる釣り方はフォールをおりまぜることが重要になります。

小刻みなシェイクとフォールを繰り返して、表層から底付近のタナまで探ることをお勧めします。

 

神奈川釣りポイント【相模川河口】釣り大会が毎年開催されるハゼ釣り名所とは





相模湾に流入する河川で最大のの規模を持つのが相模川です。

その河口ではスズキ、クロダイ、キビレ、シタビラメ、ハゼ、イシモチ、ウナギ、テナガエビ等々の様々な魚種を釣ることが可能になっています。

釣り場は一部を除いて足場の良い護岸となっていて、場所によっては常夜灯も設置されているので比較的明るく夜釣りもしやすいです。

また、近くにはトイレや釣具店もあってなにかと便利になっています。

バス停から近いため、電車釣行にもおすすめと言えるポイントになっています。

尚、河口よりの護岸ではクロダイのフカセ釣りを楽しむ人が多いです。

〇アクセス


所在:神奈川県平塚市千石河原

交通:JR東海道線・平塚駅よりバス利用、「須賀港」バス停下車。

車の場合は新湘南バイパス・茅ヶ崎海岸ICより「柳島」信号を右折し、湘南大橋を渡ってすぐの遊漁船の看板を右折し、湘南大橋を渡ってすぐ遊漁船の看板を目印に左折すると平塚新港の駐車場になります。

〇釣りポイント

相模川河口1

ポイントA

本流に面したポイントAは足場の良い護岸から竿を出すポイントになっています。

春から秋にかけて投げ釣りではアオイソメでイシモチ、シタビラメ、シマイサキが狙えます。

秋口から落ちたハゼが面白く、こちらはアオイソメかジャリメエサのウキ釣り、あるいは探り釣りで狙うのがベストです。

又、ルアーでは橋脚周りや明暗部を狙ってスズキをも狙えますが、どちらかというとベテランの釣り師向けのポイントになっております。



ポイントB

河口に隣接した須賀港は、休日でも姿を見るのは地元の釣り人くらいの一見パッとしない小さな漁港ですが、秋口から初冬にかけての落ちハゼはすごく面白い場所となっております。

水深もそこそこあり、良型の落ちハゼ釣りが楽しめるポイントになっています。

ウキ釣りでもいいですが、湾内をコンパクトロッドでちょい投げする方が釣りやすくなっています。

又、カイズが主体となってきてしまいますが、出入り口付近はクロダイの魚影が濃いポイントになっています。

〇釣れる魚

相模川河口2

〇ターゲットはコレ

1c8029f14af6d7834bae3d170e9c4600_s

ここは湘南~西湘南では随一のハゼの釣りポイントになっています。

シーズン前半はやや上流に寄ったポイントの浅瀬からウキ釣りで数釣りが楽しめ、秋口以降の後半にはポイントA付近、あるいは須賀港内からちょい投げで良型を釣ることが出来ます。

また、初冬には投げ釣りで20cm級の良型を釣ることも可能になってきます。

〇備考

本流に面した護岸一帯ではシタビラメも狙うことが出来ます。

遠投は必要なく、チョイ投げの置き竿でOKです。