千葉釣りポイント 【浜行川港】1年中アジが釣れるポイント!!





 

%e6%b5%9c%ef%bc%92

浜行川港は周囲が山に囲まれている比較的小さな漁港である。

外房では珍しく外洋が荒れている日においてもこのポイントは比較的安定していることが多い。

海が荒れている日には是非オススメである。

また、トイレや駐車場もあり、ファミリーフィッシングの穴場的スポットと呼んでいい。^^

小さい漁港だからといって侮ってはいけない。想像以上の大物が潜んでいるため、是非立ち寄っていただきたい。

海藻が多い岩礁帯に囲まれていて、メジナやクロダイ、イシダイの穴場釣りスポットである。

アジも多く、周辺の岩礁に群れが居着いているため周年釣果が上がっている。

良い日には50匹以上のアジを数釣り出来、ときに30cmを越す尺アジも現れる。

釣り方

・サビキ釣り

・アジング ライトゲーム

オススメタックル 2種類あり(通常用、大型用)

【通常用オススメタックル】

ロッド:UL~Lアクションのロッド

リール、ライン:2~4ポンドのナイロンを巻いたリール

【大型用オススメタックル】

ロッド:L~MLアクションのロッド

ライン:0.3号前後のPE

リーダーは3~5ポンドのフロロカーボンが良い。

港内の場合ルアーはジグヘッドがメイン。0.3g~3gを狙うタナに合わせて使い分けると良い。

港外の場合は飛距離が必要となるためルアーの40cmほど上にガン球を打つスプリットショットリムをオススメする。



釣りポイント

%e6%b5%9c%ef%bc%91

ポイントA

港内にある突堤Aは先端に常夜灯が立ち4m~5m水深あり、潮通りが良好である。

海底には海藻が点在し、1級ポイント形成している。アジが足下まで見えることもあり、その場合は足下から攻めていくのがベスト。

手前にアジがいなければ広範囲に表層から順々にタナを下げてアジの群れのポイントを探していく。

ポイントB

外海側を狙うBはテトラポイントとなっている。大潮の干潮時には海底が露出してしまうほど浅い。

しかし、潮位が高いときには活性の高いアジが餌を求めて入ってくる。

深みになっている部分があり、その中位から底を探っていくと大型が期待できる。

ポイントC

左側の堤防先端のCも常夜灯がある絶好のポイントとなっている。

アクセス

%e6%b5%9c%ef%bc%93

 

 

 

五目ウキ釣りメジナ、回遊魚、アジの名所!【弁天島】

弁天島釣り情報!!





%e5%bc%81%e5%a4%a9%e5%b3%b6

潮通しが良く多種多様の魚が釣れる五目釣りの名所、弁天島。磯での釣りだが、足場が良く駐車スペースが近いのが良いところ。

シーワールドで有名な鴨川のある場所でもある。弁天島は鴨川港と地続きになっている。

お勧めポイントは弁天島の先端手前の右側付近である。水面の高さもあり、フカセ釣りがいいでしょう。

水深は足下で6m~10mとかなり深い。

そのため、遠投する必要もなく手前を探れば十分である。



釣れる魚種

c_mejina

20cm~30cm級のメジナ、アジがメインのターゲットである。また、潮通しが良い影響でワカシ、ショゴ、サバなどの回遊魚も入ってくる。

釣れる時間

時間帯は朝マヅメが外せない。回遊魚はタイミングであるが、アジは明るいと確実に活性が下がるので朝なら暗いうちがベスト。

夕方ならば暗くなる前が良い。夜まで続ける場合はヘッドライト、電気ウキは必須である。



 

釣り方

フカセ釣りが主流。ライトタックルで小型の引きを楽しむのもオススメ。コマセは磯際から払い出しや潮目といった変化のある場所に打ち、沸いてくる魚の動きを見ながら仕掛けを投入。

食いが良い場合は浮き下1mくらいで手返しよく釣る。魚の量がいない場合はコマセの量を増やし、魚をとにかくよせる。

浮き下を1ヒロ、1ヒロ半、2ヒロと下げていき、釣れるタナを探っていく。ヒットするタナが見つかるはずだ。

注意点

%e5%bc%81%e5%a4%a9%e5%b3%b6%ef%bc%92

弁天島は外海に面していることからウネリがある日は絶対に避けること。北東の風には強いが、南風が強いと波が高くなりかなり危険である。

また、クーラーボックスの持参をオススメする。なぜなら付近には野良猫が多く、バケツに入れようものならばすぐに魚を取られてしまうからである。

 

最後に

弁天島は地続きであるが沖磯のようなシュチュエーションである。ポイント付近の足場は以外にフラットであるが、滑り止めのついた靴、ライフジャケットの着用は絶対に行うべきである。

皆さんも一度弁天島に足を運んでみてはいかがでしょか。

 

千葉釣りポイント【勝浦港】魚影が濃い!地元民が愛する有名釣りポイント!





シロギスやアジなどの小物からクロダイ、スズキ、ヒラメ、夏は回遊魚など多彩な釣り物に

恵まれたのが勝浦港。

港内のすべてが釣りポイントとなっていてかなり魚影の濃いポイントです。

勝浦港内の海の内部↓

katuura03

出典 http://tsuribaannai.com/tsuribaannai23.html

 

サビキ釣りの人が多いため、ルアーでは釣りにくく、また水深もあるためタナも合わせる

必要がある。

 

勝浦港

 

場所

勝浦1

勝浦駅から600mとかなり近い位置に港があります。また、巨大な駐車場があったり、漁港

の入り口にはトイレも完備。コンビニは徒歩6分という好立地。まさにファミリーフィッシン

グにオススメです^^



 

釣りポイント

勝浦2

ポイントはA~Dまでの4ポイントあります。

 

ポイントA 赤灯台船溜まりスロープ

ここは一番の人気スポットです^^アジの魚影がかなり濃いポイントになります。イワシ

、アジなどをサビキで釣れます^^初心者、家族連れにはもってこいのポイントです

また、ここではヒラメが狙えます。釣れたイワシやアジを生きえさにして狙ってみては

いかがでしょうか?

 

ポイントB 墨名堤防側船揚げスロープのカーブの場所

ここは、アジ、イワシの専門の場所になっています^^

数釣りが楽しめる場所です。ポイントBは駐車場も近く、魚影がかなり濃いです^^

 

ポイントC 堤防付け根外側

ここは超人気釣りスポットです。 アジの魚影も港で一番濃いかもしれません。大物が

狙えるポイントでもあり、スズキやカイズのポイントです^^

ルアー釣りでスズキを狙うもよし、ウキ釣りでカイズ狙いもよし、投げサビキでアジ狙いも

いいですね^^

ただし、テトラポイントですので家族連れにはオススメできません!

 

ポイントD 堤防内側

こちらは家族向けの大物狙いスポットです^^

テトラ側ではなく港内で釣りをしましょう^^(危険なので)

釣れる魚はアジ、イワシ、夏場の7月~9月はカンパチも釣れちゃいます。

また、アジ、イワシを狙った肉食魚のヒラメもいます^^

スズキやカイズも連れるので、とにかく大物狙いの人は必見です^^

 

まとめ

ここの港は回遊魚、カレイ、スズキ、ヒラメ、夜にはメバルの名ポイントにもなっています。

コンビに、トイレ、駐車場完備のポイントで、1年中なにかしら釣れるポイントになって

いるので是非足を運んでみてはいかがでしょうか。