神奈川 釣りポイント【横浜南公園】一晩に40-50匹のアナゴの釣果実績あり!隠れアナゴスポット!





南公園は遊びどころ多彩な金沢エリアの釣りOK公園の1つとなっております。

隠れたアナゴ釣りスポットとして鉄板ポイントになっています。

首都高湾岸エリアの整備延長されたことによって、都心方面からのアクセスが格段に向上したのがこの横浜金沢エリアになっています。

周辺には八景島シーパラダイスや海の公園、野鳥公園など遊びどころも多く、首都圏から比較的短時間且つリーズナブルに行ける観光スポットとして人気を集めています。

釣り場もたくさんありますが、今回ご紹介する横浜南公園は、駐車場から近く、トイレも完備されているお勧めの釣り場となっております。

金沢シーサイドラインの八景島駅から徒歩5分と近く、電車釣行も可能となっております。

横浜南公園の釣りポイントは港内側と砂浜向かいの2か所となっています。

一部立ち入り禁止の場所もあるので注意が必要です。

投げ釣りではシロギス、カレイ、アナゴ、ウキ釣りやサビキ釣りではアジ、サバなどが狙えます。

〇アクセス


所在:横浜市金沢区海の公園

交通:電車の場合→ 金沢シーサイドライン・八景島駅下車徒歩5分になります。

車の場合 → 首都高速湾岸線・幸浦ICを出て国道375号「金沢紫町」を右折、すぐ先の「八景島入口」を左折すると駐車場になります。

〇釣りポイント

横浜南公園1

ポイントA

横浜海釣り公園のメインスポットになるのが東側の水道筋ポイントです。

ここはアジ狙いの人がすごく多く、朝夕のマヅメの他、夏~秋は日中も回遊魚が見られます。

投げサビキやカゴ釣りで狙うの人が多いですが、オキアミや大粒のアミをエサにウキ釣りでも楽しめるポイントです。

又、何といってもこのポイントのメインはアナゴとなります。

アナゴは夜釣りとなります。このポイントはアナゴの群れのたまり場となっているため、数釣りができます。

又、50cm級のアナゴも釣れるためかなり楽しめるポイントとなっています。



ポイントB

公園の西側の地帯になります。

ここは捨て石帯でその先が海の公園へと続く砂地になっています。

ここは投げ釣りが中心となっており、シロギスの他、冬はカレイも見込めるポイントになっています。

キャストの際は背後に十分の注意を払ってください。

そのほか、捨て石帯を探るとメバル、カサゴ、アイナメやウミタナゴなどが望めるポイントになってきます。

メバルは夜釣りがお勧めとなっております。

〇イチオシのターゲット

05c349dc59bece1dbda238b74d3a9b8d_s

 

横浜南公園は隠れたアナゴの隠れスポットになっています。

なんと、一晩で40-50匹という実績がある最強のスポットになっています。

数釣りを行いたい場合にはシンプルな1本針がベストになっています。

ポイントは近いので、重りは15-20号、餌はアオイソメで十分です!!

雨後は食いが渋るため、晴天が何日も続いた時が狙い目となってきます。

〇釣れる魚

横浜南公園2

〇その他

海の公園は橋を渡ればすぐに八景島です。観光を兼ねてちょい投げ釣りはいかがでしょうか。

又、海の公園では潮干狩りを行うことができます。

八景島シーパラダイス、潮干狩り、釣りの3拍子揃ったスポットになっているためファミリーにはもってこいのスポットかもしれません。

神奈川釣りポイント 【磯子海づり施設】カレイ爆釣スポット!ポイントを見極めてカレイを釣ろう





磯子海釣り施設駐車場が整備されていて、マイカー釣行には最適の釣り場の1つです。

投げ釣りにはポイントの見極めが必須でその日その日によってポイントがずれたりもするため、施設内のスタッフや釣具店の情報、周辺の船釣り情報などにも注視して釣りに臨むことをお勧めします。

磯子海釣り施設は海側のほとんどが企業用の用地で占められている磯子湾の中にあり、埠頭のカド部分を釣り人のために開放したのが磯子海釣り施設となっております。

岸壁に釣り用のデッキを設置したタイプの桟橋、沖には4か所の魚礁が沈められています。

海釣り施設だけあり、売店やエサ、仕掛けの販売、トイレもあります。

磯子周辺には火力発電所があり、海釣り施設周辺もその温排水の影響を受けます。

火力発電所からの温かい水により冬でも釣果を十分に望めるスポットになっています。

七ヶ浜で一番釣れるポイントも火力発電所の影響でかなり釣れる場所になっています。

磯子海釣り施設も火力発電所のおかげで、湾の奥に位置するのにも関わらず、魚影が濃くなっています。

主な釣り物はアジ、イワシ、シロギス、アイナメ、カサゴなどになっています。

投げ釣り、サビキ、ウキ釣り、ヘチ釣りはOKですが、ルアーとカゴ釣りは禁止されていますので注意してください。

〇アクセス

所在:横浜市磯子市新磯子町

交通:JR根岸線・磯子駅より市営バス85系統下水処理場行きに乗り「磯子海づり施設」を下車してすぐにあります。

お問い合わせ:磯子海釣り施設 TEL 045-761-1931

営業時間 8:00~18:00(3-10月)8:00~17:00(11-2月)7.9月は19時まで営業。

年末年始以外は無休です。

料金:大人500円、小中学生300円

〇釣りポイント

磯子2

ポイントA

岸壁角から沖向きにかけては投げ釣りが盛んな釣りポイントです。足下の捨て石帯からすぐ先はカケアガリになっており、沖は砂泥底になっています。

シロギスは全域で狙え、カレイやイシモチはカド付近が特に人気が高いエリアとなっています。

夏場はマゴチも寄ってくるので、釣れたシロギスを餌に狙ってみるのもいいかもしれないです。

又、足下の捨て石周りではメバルやウミタナゴが狙えます。



ポイントB

東側の岸壁では3か所の魚礁周りでアイナメ、メバル、カサゴの他、メジナも狙え、メジナは時折40cmオーバーも釣れた実績がある。

魚礁と魚礁の間では投げ釣りも可能です。

奥へ行くと温排水の影響が高くなりカレイの寄り付きが良好になります。

群れに当たれば数釣りが可能になります。

しかしながら、桟橋の幅が3mしかないため、短い竿での勝負となることを留意しておいた方がいいです。

〇ターゲットはコレ!

img_2

なんといってもターゲットはカレイになります。

磯子は乗っ込みカレイの良好スポットとして有名です。しかしながら、群れの入り具合によって釣果に大きな影響が出ます。

大切なのは情報です。

事前に施設の人や釣具屋、周辺の船釣りの情報を聞いて参考にしておくとベストです。

仕掛けは市販のカレイ仕掛けでOK、餌はアオイソメ、アオコガネが高実績の餌となっています。

〇釣れる魚

磯子1

〇その他

施設手前、海側にある有料駐車場は90台収容が可能な駐車場となっております。

料金は3時間以内250円、5時間以内350円、5時間以上500円となっています。

施設の足下は金網となっているため、置き竿にする場合は固定するゴムバンドがあると便利となっております。

 

神奈川釣りポイント 抜群の潮通しで東京湾で釣れる魚種をすべて網羅 本牧海釣り施設





海釣り施設の元祖的存在で、東京湾で釣れる魚はすべて揃うといわれている本牧海釣り施設。

本牧海釣り施設は神奈川で最古参の有料海釣り施設です。

2006年にバリアフリー化などのリニューアルが実施されている。

釣り場は岸壁の100m沖に築かれた釣り桟橋と岸壁から延びた渡り桟橋です。

通称丸カンと呼ばれる新旧の岸壁。

トイレや有料駐車場のほか、仕掛け類やエサの販売、軽食コーナーなども完備されています。

釣り方はサビキ、投げ釣り、ウキ釣り、ヘチ釣りとあらゆる釣り方が可能な場所です。

足下で15m以上という水深、そして抜群の潮通しを誇り、釣り物も多種多様で、東京湾で釣れる魚のすべてがここで釣れるといっても過言ではないです。

この本牧海釣り施設は利便性だけでなく、釣果もしっかり望めるポイントとなっています。

〇アクセス


所在:横浜市中区本牧ふ頭

交通:JR東海道線横浜駅または桜木町駅よりバスを利用します。

26系統「海つり桟橋」行きか、「横浜港シンボルタワー」に行きに乗り「海づり桟橋」で下車します。

車の場合は首都高速湾岸線本牧ふ頭を出て左折し、本牧ふ頭D突堤方面へ向かい、突き当りが海釣り公園です。

〇釣りポイント

本牧海釣り

ポイントA

釣り桟橋は全長300mとなっています。

築堤タイプではなく、足元が抜けているため内外どちらでも釣りになるのが特徴となっています。

サビキではイワシやサッパ、アジが狙えます。冬~春は15~25cmのコノシロも掛かってきます。

釣れたイワシを生き餌にしてフッコを狙うのも地元民の定番の釣り方になっています。

夏場にはマゴチやイナダなど、思わぬ大物が釣れるポイントになっていますので試してみてはいかがでしょうか。



ポイントB

全長600mほどの新旧護岸は足元は捨て石がつらなっているものの、沖はほぼ砂地のため存分に投げ釣りを楽しめるポイントになっています。

中でも晩秋から春にかけてカレイ釣りがお勧めです。釣れる日には7~8尾と数が釣れることもあるポイントになっています。

そのほか、ヘチ釣りではメバル、アイナメ、カサゴが狙え、時々クロダイも顔を見せます。

〇イチオシのターゲット

9038277ff52cc9dc6d1148c5164fc35b_s

アジなどの回遊魚はアタリハズレが大きい釣りで、回遊魚が回ってくれば釣れますし、回ってこなければ全く釣れません。

そんな時に頼りになるのが根魚です。

根魚はアイナメ、カサゴ、メバルなどが狙え本格的なヘチタックルがなくとも、1.5号程度のハリスを長めにセットしたコンパクトロットで十分に狙えます。

狙いのポイントは捨て石や桟橋の柱の周りになります。

ポイントは無数にあるので丹念に探っていきましょう。

エサはアオイソメかイワイソメがベストです。

〇釣れる魚

本牧2

〇その他

本牧海釣り公園は有料の釣り場となっています。

収容人数700人の巨大釣り施設で、人気の回遊魚が不調の場合は根魚に絞ってお土産を確保しよう。

本牧海釣り公園の料金は大人900円、中学生450円、小学生300円となっております。

食堂、トイレ、売店、休憩所もありとても快適な釣り場となっているため、是非行ってみてはいかがでしょうか。

神奈川県には本牧海づり施設と大黒海釣り施設などの海釣り施設の他にふれーゆ裏の

良型スズキポイントなどもあるので伏せてご検討してみてはいかがでしょうか。^^