sm_DSC03575-90438

「荒食い」で釣れる時期を把握しよう!!





もうすぐ9月も終わって10月になります^^

 

10月はメバル、アイナメ、アジ、カサゴなどいろいろな魚が狙えます^^

 

ダウンロード (14)

 

今日は魚の釣れる時期についてお話します。

 

堤防釣りにおいて意識しなければならないのは荒食いと潮汐です。

 

ひとつひとつ御説明していきます♪

 

荒食いとは??

sabiki-sunglass

出典 http://www.henkou-sunglass.com/sabikituri.html

対象魚によってよく釣れるシーズンとほとんど釣れないシーズンが存在します。

それは魚が四季によって行動しているからです。

とくに産卵による影響が大きく、産卵期は浅い場所に移動してそれ以外は深い場所に移動します

つまり陸から狙う堤防釣りに関しては時期に釣れる魚を狙うことが王道です!!



 

産卵行動の流れを簡単に書きます^^

 

産卵準備

浅場で体力づくりのためにえさを多く食べる

産卵

深場で体力の回復に専念。体力が回復したら活発に捕食活動を行う

 

この産卵前後にえさを活発に食べる時期を荒食いと言います。

 

産卵期2

産卵は水温に大きく左右され、水温が低い地域ほど産卵時期は遅くなります。

 

荒食いの時期は?

「荒食い」になるにはいくつかの条件があります。

・水温

・潮の満ち引きの大きさ

・波の大小

・潮の澄み具合

・藻場に産卵する魚は藻の成長具合

以上の影響を受けて荒食いになります。

 

例年釣れるシーズンは大まかには決まっていますが、あらゆる自然現象によって

毎年ズレが発生します。

釣れる時期が1~2週間しかない魚もいます。

このため私たちは情報収集を怠ってはいけません!!

釣具屋やWebサイト、釣果サイトをチェックする必要があります。

 

釣れるシーズンを見極める裏技!!

ダウンロード (17)

 

私が使っている裏技は草花の成長です。

魚が釣れたときの草花の成長具合を覚えておきます。次のシーズンに釣れる時期の目安になる

ので是非使ってみてください^^

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク